WordPressのプラグインAccept Stripe Paymentsは、簡単な物販にちょうどいいプラグインです。
既にStripeの契約があったり操作に慣れていると、このプラグインだけで、物販のクレジット請求を行えるようになります。
有料のアドオンもありますが、基本的に無料です。

このプラグインを使ってサービスサイトを構築したのですが
プラグインの中の商品のプレビューが見られなくなってしまいました。

原因は、外部コーディングの際にデザインを全てPHPの中に入れて納品されたので
ダッシュボード上から編集できる形に変更してもらったのですが、

最初に作った、index.php(デザインあり) が置きっぱなしになっていたのが原因でした。

修正後、TOPページはフロントページで表示させていますので、index.php を汎用のものに入れ替えすることで正常に、Accept Stripe Payments の商品のプレビュー、商品一覧ページ(Products)からのリンクが正常に動くようになりました。

汎用index.phpについては、こちらの記事を参考にさせていただきました。
https://qiita.com/makkie/items/b5231a9f63b076c70af8

ちなみに、商品ページのコーディングは、single.php を設置しない場合、WordPressのデフォルトの表示になります。商品ページの見栄えを修正する時は、 single.php をFTPでテーマのフォルダに放り込んでから調整してください。

single.php についてはこちらの記事を参考にさせていただきました。
https://skillhub.jp/courses/241/lessons/1768

どなたか、困ってる方の参考にしていただけたら幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホーム | お知らせ | Accept Stripe Payments の商品プレビューが見られない時